ご飯を食べてくれないときは?🍚

いつもありがとうございます!
こんにちは!ペットフーディストの資格を取得しました、

dogsalonEmmaの小須田です🐶

いきなりですが・・・

お家のワンチャンがご飯を食べてくれない💦
なんて悩みはありませんか??

そしてまず初めにわんちゃんがご飯を食べなくなる原因はご存知ですか??

大きく分けて6つ原因があると言われています!

  • 1つ目は食べ物の形状が合わない!
  • 2つ目は食べる姿勢を維持できない!
  • 3つ目は食べ物とわかっていない!
  • 4つ目は食べる気力がない!
  • 5つ目なにかトラブルがあり食べられる状態ではない!
  • 6つ目環境が原因で食欲がわかない!


⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯


ご飯を食べてもらうためにできる工夫☺️

①温める
温めると香りが強くなるため犬の嗅覚を刺激します🐶

②水でふやかす🚰
ドライフードを食べない場合ふやかすと食べてくれることが多いです!

③甘みを増やす!
わんちゃんは甘みを好むことが確認されているため食べない時はシロップやはちみつを少量加えてみましょう🍯

※健康であっても与えすぎは身体に負担をかけてしまうため気をつけましょう☺️

この他にも鶏肉や、魚のスープをかけてあげたり魚油などのオイルを加えるという方法も有効的です!

④食べ物の形状を変える!
食べづらそうにしていたらフードを砕いたり同じメーカーの小粒タイプにするのがとても有効です!

⑤食べる姿勢を維持する!
四肢が滑らないように滑り止めマットを敷く!
わんちゃんに合わせた高さで食事台を、設定する!

⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯


ご飯は生きていく中で1番大切なものになります🍚
寒さも厳しいので沢山美味しいものを食べて体力をつけて健康で過ごしましょう💪
他にもご飯でお悩みがありましたらお気軽にご相談ください🐶